転職ガイド転職ガイド

転職サイトの中でも有名な「キャリアチケットスカウト」の口コミをご紹介します。

実際にネット上で調べてみると、良い評判はもちろんですが悪い口コミまでありました。

ここではあくまでも中立的な立場で真実をお伝えさせていただきます。

「キャリアチケットスカウト」で就職活動をしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

 

キャリアチケットスカウトとは

 

キャリアチケットスカウトのサイトに登録し、5つの質問に答えるだけでみなさんの「価値観」がわかります。

その価値観に沿った企業だけから、オファーが届く新卒リクルーター向けのサービスです。

自己PRやガクチカも専用のアプリを使用することで簡単に記入ができます。

 

ガクチカとは

学生時代に力を入れていたことをまとめたものです。

自己PR(自分の強みなど)とは異なり、学生時代に体験したことを通じてその人が物事をどのように捉えるのか?

そして、物事への対応力はどうなのか?

企業に入社した後、自社で活躍できる能力や価値観を備えている人物なのか確認するための資料です。

そんなキャリアチケットスカウトですが、まずはメリット、デメリットを確認してみましょう。

 

メリット

  • 価値観に合ったスカウトを受けることができる
  • 自分の「価値観」に沿った転職活動が可能
  • 自己PR、ガクチカ作成専用のテンプレートが準備されている
  • 企業からのスカウトも辞退することも可能
  • サイトに登録すると企業が参加する説明会やイベントに参加することができる
  • 応募書類の確認、模擬面接をすることができる

などなど

デメリット

  • サイトに登録すると大量のスカウト、オファーが届く可能性がある
  • 月に5件までしか、スカウトメールを受けとれない
  • 新卒向けのエージェントサイトである点

などなど。

 

キャリアチケットスカウトの良い評判を調べてみた!

キャリアチケットスカウトを利用している人たちのネット上の評判や口コミを調査してみました。

結論から言うと、キャリアチケットスカウトに関する評判や口コミは、賛否両論です。

キャリアチケットスカウトに関する口コミやレビューを書いている人たちの評価や評判は良いものもありますが、中には悪い評判を書いている人もいます。

忖度なしに評判の良い口コミ、中立的な口コミ、評判の悪い口コミをネット上からそれぞれ集めて掲載してみました。

 

X(旧Twitter)の良い評判5件

転職ガイド転職ガイド

キャリアチケットスカウトを久しぶりに利用しプロフィールをうめたところ、一日だけで15件もオファーが届いたという方の口コミです。本気で転職活動を開始された方なら、これだけの求人情報が届けば選択に幅は増えるのでありがたいですね。

 

転職ガイド転職ガイド

キャリアスカウトチケットで就活を始めて、早期に内定をもらうことで安心感が得られるという口コミです。1社でも内定をもらうことができれば、他の企業への応募も心に余裕がうまれます。また、自分の価値観に沿ったスカウトをしてもらうためには、プロフィール欄をきっちり埋めることが大切なようです。同じ能力の学生がいた場合、「プロフィール」、「自己PR」、」「ガクチカ」をびっしり埋めている応募者を採用したい気持ちは理解できます。就活のテクニックとして使える口コミは大変ありがいたものです。

 

転職ガイド転職ガイド

キャリアチケットスカウトは自分の価値観に合った企業案件だけが届きます。つまり、スカウトが来た段階で面接へとステップアップしていく可能性が高くなります。スカウトが届く前にできちんと事前準備をして、いざスカウトが来た段階ですぐに動けるようにしておくが大切です。

 

https://twitter.com/Likeme_career/status/1648461407954825216

転職ガイド転職ガイド

キャリアチケットスカウトの最大の魅力は自分の価値観の合う企業に対して、ピンポイントでアプローチができる点です。キャリアチケットスカウトに登録をして、自分にあったスカウトを受け取ることが可能です。少し前に自己理解で有名な八木仁平氏の「世界一やさしい やりたいことの見つけ方」と言う書籍が流行しました。八木氏は「自己理解」という概念を使用し、「好き」「得意」「価値観」の3つが重なり合う部分の仕事を見つけることが大切であるとる結論づけています。その中でも、価値観(自分の軸の部分で大切にしている考え方)は令和の就活生にとって重要な要素となっています。

 

転職ガイド転職ガイド

キャリアチケットスカウトで場数を踏んで、就活に関する経験を蓄えようとしている方の口コミです。たくさんある就活サイトの中でも、まずは登録しておきたいサイトの上位に食い込んでくるのが、キャリアチケットスカウトです。それだけ、就活をされている方の信頼も厚いようです。

 

その他の良い評判

同様のサービスを行っている企業さんと7社ほど面談しましたが、最も親身になって話を聞いていただきました。適切なアドバイスをいただき、本当に自分に合っている企業さんを紹介してくれていると感じました。就活で迷っていることがあるなら活用するべきだと思います。
引用元;Googleより
転職ガイド転職ガイド

7社ほど同様の就活サイトを利用した方の良い評判です。

その中でもキャリアスカウトチケットのスタッフが一番親身になって、話を聞いてくれたという口コミです。就活をしていると、ちょっとしたことでも不安になり、誰かに相談したくなるものです。どの求人もチャンスは一回です。そんな時、わからないことや悩みを聞いてくれる人がすぐ近くにいてくれることは大変頼もしいものです。

就活について何も知らない状態でカウンセリングに行ったのですが、基本的な所から一つ一つ丁寧に説明してくれました。 担当の方がしっかり話を聞いて下さったおかげで自己分析もでき、自分らしく面接に挑む事ができました。また、面接の後にはフィードバックがあり自分の良かった所・改善した方がいい所を明確に伝えて頂けたこともすごく心強かったです! 自分に本当に合っている企業を紹介して頂けた上に内定まで貰えたので、悩んでいる方には是非キャリアチケットさんをオススメしたいです!
引用元;Googleより
転職ガイド転職ガイド

リクルートを開始して間もな頃にカウンセリングで就活の基礎をスタッフから丁寧に説明してもらった方の口コミです。

自己分析がきちんとできていたことから、面接でも自信が持て自分の希望の企業に内定を頂いようです。就活を始めたが「何をしたらよいのかわからない」初心者の方にも、キャリアチケットスカウトはおすすめです。

就活で自分のやりたいことがよくわからなかったが、プロの目線で自分を見てくれたのでどんなことが自分に向いているのかのアドバイスをくれた。 そしてその適正に合ったような企業を紹介してくれるのでとても為になった。 担当者も良い人だったのでよかった。
引用元;Googleより
転職ガイド転職ガイド

就活をしていても自分が何をしたいのか?わからない人は多いはずです。社会人経験が長い人でも、自分のやりたい仕事や天職がわからず仕事をしている人ばかりです。スタッフが本当にやりたいことをアドバイスしてくれることは羨ましく思います。キャリアチケットスカウトのスタッフはプロ意識が高く、良い評判がとても多いです。

初めて担当の方と話した時、自分の中にあった不安が全て解消されました。さらに、自分が気づかなかった向いている仕事をプラスαで紹介してくださり、そこの会社に就職することに決めました。就活中も就職先を決定するときも、親身に相談してくださり、ラインで連絡が取れるから身近な存在で、心強かったです!
引用元;Googleより
転職ガイド転職ガイド

実際に内定を勝ち取った方の口コミです。

自分の気が付かなかったプラスαの仕事までも、適切にアドバイスをくれるキャリアチケットスカウトのアドバイザーのサービス精神には驚きを隠せません。

担当のキャリアアドバイザーの方が親しみやすかった。自分の考えや将来のことなどについても深く話し合うことができ、それによって自分に合った企業が選べたと思う。 また自己PRの添削や面接練習等についても的確な意見をいただけるので、本番でも自信をもって臨めた。
引用元;Googleより
転職ガイド転職ガイド

自己PRの添削、面接練習以外にも自分のキャリア設計の相談まで深く対応してくれた方の良い口コミです。社会人経験が長く、専門分野に精通していなければどのようなキャリアが良いのか的確なアドバイスはできません。キャリアチケットスカウトのアドバイザーは只者ではないかもしれません!?

キャリアチケットスカウトの公正的な評価や、悪い口コミ

キャリアチケットスカウトに関しては、良い口コミだけではなく中立的な口コミや悪い口コミも多少あったのでいくつかまとめてみました。

 

転職ガイド転職ガイド

キャリアチケットスカウトからお誘いの連絡が届いた場合、承諾は月に5件までです。自分の価値観に合った企業を紹介してくれるので、5件以上スカウトが届いてしまうと悩んでしまいます。多くの企業に挑戦したい方には少し物足りないかもしれません。他のサイトも検討して内定を勝ち取りましょう。

 

転職ガイド転職ガイド

キャリアチケットスカウトの自己プロフィール欄で、「強み」と「自己PR」の部分が分かれていてわかりずらいという口コミです。

「強み」:他の人と比較して差別化できるもの 例:資格、スキル、経験等

「自己PR」:他の人も持ちあわせてはいるが自分の特徴的な点 例:協調性、温和な性格、勤勉等このように区別すれば書きやすいでしょう。

 

転職ガイド転職ガイド

スカウトを受けられる数が月に5件なのに、スカウトがたくさんくると困ってしまいます。他の転職サイトも登録していれば、さらに件数が増えるので手が回らなくなってしまいます。こういった場合は冷静に判断しなければなりません。キャリアチケットスカウトの自己分析や企業の口コミ等を調査し自分に合っている求人に絞る必要があります。

 

キャリアチケットスカウトの評判や口コミのまとめ

キャリアチケットスカウトは良い評判が多く、スタッフやキャリアアドバイザーの口コミも大変良いです。

また、リクルート活動を始めて間もない人のために、自己分析も詳細に行ってくれるサービスがあるので自分がどういった仕事に向ているのか適正をみることをおすすめします。

 

キャリアチケットスカウトをおすすめしない人は

  • 月に5件程のスカウトを受けたい人
  • 就活前に自己分析が終わっている人
  • 希望する職種が決まっている人
  • 就職活動の全体的な流れがわかっている人

などなど。

 

キャリアチケットスカウトをおすすめする人は

  • 就活を始めたが何から始めたらよいのかわからない初心者の人
  • 就活の基礎的な説明を受けてから活動をしたい人
  • 自己分析をして、自分に向いている仕事を把握してから就活に望みたい人
  • 入社したい企業がなかなか見つからない人

 

などなど。

キャリアチケットスカウトの会社情報

基本情報 詳細
会社名 レバレジーズ株式会社
住所(本社)

〒150-6190

東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア 24F・25F

公式サイト https://media.careerticket.jp/