
転職サイトの中でも有名な「エンワールドジャパン」の口コミをご紹介します。
実際にネット上で調べてみると、良い評判はもちろんですが悪い口コミも少しありました。
ここではあくまでも中立的な立場で真実をお伝えさせていただきます。
「エンワールドジャパン」で転職活動をしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
エンワールドジャパンとは
外資系企業、日経グローバル企業、スタートアップ企業むけの転職サービスです。
エンワールドジャパンは外資系企業においては、国内約3,200社ある主要外資系企業のうち87%以上との取引実績があります。
多くの国から集まった専門のコンサルタント(27もの国籍)が、みなさんの希望する仕事を見つけるためにサポートをしてくれます。
具体的には転職を希望する一人一人の目標、要望、経験スキルを理解するためのカウンセリングがあります。
そのカウンセリング力の高さと、「入社後の転職者の成功」を目標にマッチングを行っています。
※海外求人の取り扱いはないですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているため将来的に海外勤務できる可能性があります。
まずは、エンワールドジャパンのメリット、デメリットを確認してみましょう。
メリット
- 外資系企業に転職された方のアンケートを確認できるので、同じような悩みを解決できる点
- 大手企業の求人に応募できるチャンスがある点
- 長期的なスパンでキャリアを積めるように、企業選びができる点
- レジュメの書き方、面接対策などサポートが充実している
- リモートワーク可、年収1000万円以上の求人案件も多数ある点
- 非公開求人も多く扱っている点
- 英語力を活かした転職活動ができる点
などなど。
デメリット
- エージェントによっては良いサービスを受けられない可能性がある点
- サイトに登録すると大量の求人メールが送られてくる点
- エージェントの面談でオンラインを使用すると、擦り合わせが上手くいかない場合がある点
などなど。
エンワールドジャパンの良い口こみを調べてみた!
そんなエンワールドジャパンですが、良い口コミやレビューを書いている人たちもいますが、中には中立的な口コミや悪い評判も多少ありました。
そこで、エンワールドジャパンの良い評判や口コミ、中立的な口コミから悪い評判や口コミを「X」、「Googleマップ」などのネット上から調べてまとめてみました。
エンワールドジャパンのX(旧Twitter)の良い口コミ5件
エンワールドジャパンのコンサルタントの方々、最高です❤︎
ハイクラス転職ならエンワールドジャパンだよ、中高年のみなさーん(゚∀゚)
(私は一切何の報酬ももらってません)#ハイクラス転職— スパークルブルーの風 (@RockLilies) August 8, 2023

中高年の経験豊富なキャリアを活かすには、エンワールドジャパンは外せないようです。特に年収の良いハイクラスの転職にはエンワールドジャパンがお勧めです。自分の経歴に自信があり、さらにキャリアアップを狙っているみなさんはぜひサイトに登録をしてみて下さい。
英字新聞時代に取材してわかった、
IT外資に強い転職エージェントは
「JACリクルートメント」「ロバートウォルターズ」「ヘイズ・スペシャル・リクルートメント・ジャパン」「エンワールド」「マイケルペイジ」— 海外転職 (@mimiosingapore) February 6, 2023

新聞社に勤めていた方の口コミです。勤務していたころ得た情報で、IT外資に強い転職先にエンワールドジャパンが入っています。IT専門の転職サイトはありますが、外資となると求人が少なるはずです。ITと外資を優先したい方はぜひエンワールドジャパンに登録して下さい。
外資系転職エージェントおすすめ
●ISSコンサルティング
どの担当者の方も親身で、押し付けがましくないのがありがたい。●エンワールド
案件数多い。企業の内部情報もよく把握している。— まるこ@経理×英語 (@marumarutaro33) February 6, 2023

他の転職サイトでも求人件数が多いことはよくある話です。しかし、企業の内部情報までよく把握しているかといえばそんなことはありません。エージェントしか知りえない情報を”そっと”聞いてみてください。普通では聞けない情報を教えてくれるかもしれません。また、エンワールドジャパンはエージェント同士の横のつながりも強いという、心強い口コミをよく見かけます。外資企業となると、通常よりもわかりずらい部分が多いので求職者には大変ありがたい話です。
https://twitter.com/ranrantech/status/1762766509209014775

転職サイトから大量の案件が無作為に送信されてくると、正直うんざりしてしまいます。しかし、エンワールドジャパンは今までのキャリアや個人の考え方を尊重し、求職者1人1人に寄り沿った案件を紹介してくれます。それだけで、内定までの転職活動期間中に安心できるはずです。
転職エージェントの中には企業担当が直接求人の説明をしてくれるところがあります。
JAC・エンワールド・RGF等。
そういったエージェントに企業の雰囲気を聞いてみましょう。
きっと求人票には載っていない貴重な情報を教えてもらえますよ。— テンミリ転職 | エンジニアが転職でキャリアアップする方法 (@TTenmilli) January 27, 2023

企業担当者に直接会社の雰囲気を聞けるエージェントがいれば、入社後のミスマッチを防ぐことできます。エンワールドジャパンではそういった貴重な情報を教えてもらえる可能性が十分にあります。求人票に記載のない、リアルなお話ですね。
その他エンワールドジャパンの良い口コミ
一人のエージェントに相談すると、他の担当者さんにも情報共有してくれて自分に合いそうな案件を紹介してくれます。 面接対策も時間とってくれて過去事例をもとに最後までしっかり相談に乗ってくれます。 自分の持っている案件は、企業担当者さんとパイプがあるものが多く自分にマッチしているかかなり正確にわかりありがたかったです。
引用元:Googleマップ

エージェントの同士の情報共有ができていることはすばらしいの一言です。自分の担当が知らないことでも、他の同僚に確認してくれることは大変ありがたいものです。また、今回担当してくれたエージェントも企業担当者と強いパイプを持っているようで、自分の軸(自分の価値観)と企業がマッチするのか正確に教えてくれる程の実力者だったようです。エンワールドジャパンのエージェントは本当にプロ意識が高いことがうかがえます。
今までのエージェントさんの中で1番良かったです。担当して頂いた方は人柄も良く、こちらの率直な悩みに真摯に向き合ってくれました。面接時にどのように話せば良いかも分かりやすく教えてくれました。こちらの無理な交渉ごとも、上長の方と相談しながら先方にどのように伝えるべきか、本気で考えてくれました。またお世話になりたいと思えるエージェントさんでした。
引用元:Googleマップ

エンワールドジャパンの本気度がわかる口コミです。求職者と真摯に向き合い担当エージェントでもわからないことが発生すれば、経験豊富な上司と相談しながら慎重に話を進めていく姿勢は大変すばらしいですね。1人1人のエージェントに対してきちんと教育をしている点、そしてエージェント自身も責任感があり求職者1人1人と本気で向き合っていることを感じます。
エージェントの方がとても親切で、スムーズに転職活動を進められました。ぼやっとした思いから、明確な転職軸に導いてくださり、自身のやりたいことに合った求人を紹介してくださいました。面接対策や相談、交渉等、さまざまな支援をしてくださり、とても満足度が高かったです。今後もぜひよろしくお願いいたします。
引用元:Googleマップ

転職活動を始めた頃は、自分はどういった価値観を持って転職をしたいのか悩むものです。その点を明確にしながら、個人にあった転職先を紹介してくれたという口コミです。面接対策、悩み事なども親切に対応してくれたようです。
たまたまかもしれませんが、ご担当のエージェントの方が中国の方で波長が合いました。思ってもみなかった外資系企業をご推薦頂き、内定を頂けました。
引用元:Googleマップ

エージャントの方も色々な国の方が対応してくれるようです。Xの投稿にエンジャパンワールドの新入社員の写真が投稿されていました。国際色豊かな企業風土が、様々な企業やユニークな人材に対応できる秘訣なのかもしれません。日本人以外のスタッフがいることで、情報量も格段に上がりますね。
今回の転職で利用させていただきました。とにかく素晴らしかったポイントは、候補者である私のレジュメを細かくレビューいただき、私にとって本当にこのポジションが適切かどうか?というところからう採用に至るまで一貫して親身になって相談に乗っていただけたところです。ここまで候補者に寄り添えるコンサルタントの方に私は初めてお会いできた気がします。
引用元:Googleマップ

今まで転職活動をしてきて、ここまで求職者のことを親身に考えられるエージェントはenジャパンワールドが始めてだと言う方の口コミです。レジュメは時間をかけて努力して書いたものです。そして、求職者の人生そのものです。そういった大切なレジュメを細かいところまで確認し、適切なアドバイスをもらえることは本当に心強いものです。
エンワールドジャパンの公正的な評価や、悪い口コミ
エンワールドジャパンに関しては、良い口コミだけではなく、中立的な口コミや悪い評判も多少はありましたので、いくつかまとめてみました
親身に向き合ってくれる良いエージェントの方もいるものの、カジュアル面談と一次面接の区別が付いていない方がいたり、こちらの要望を全て聞き流してある求人に応募するよう説き伏せる気満々の方がいたりとハズレも多め。世の中には優れた転職エージェントサービスがいくらでもあるので、わざわざ玉石混交のここを使う必要性はないと感じた。
引用元:Googleマップ

求職者の希望する仕事ではなく、エージェントのおすすめする求人に応募するよう説得された方の求人です。これまでエンワールドジャパンに関する良い口コミが多数ありました。ここまま、退会してしまうのではなく他のエージェントの方ともつながりを持ってから判断したほうが良いでしょう。
他の求人サイトで気になったものがあり、それがエンワールドジャパン経由のものだったので登録しましたが、それはただの釣りでした。 登録した後オンライン面談したんですが、その担当者さんがとにかく威圧的、上から目線でした。いくつかのエージェントを利用しましたがここだけそんな感じでした。
引用元:Googleマップ

オンライン面談をしたが、高圧的な態度が気になった方の口コミです。直接会って面談をするよりも、オンライン面談では微妙な言葉のやり取りや顔の表情をくみとりにくものです。特にはじめての面談では相手の癖もつかみにくいはずです。今後も同様のケースが発生するようであれば、担当者を変更してもらうのも1つの方法です。
今回の担当者の方は非常に親身になっていただき、一緒になって転職を勝ち取ったという印象です。 ただ、以前ご担当いただいた方は一本も電話を下さらない方もいらっしゃり、担当者の方によっては対応が全く異なるため、この星の数にさせていただきました。 今回の担当者の方であれば、ぜひ友人にも推薦したいと思います。
引用元:Googleマップ

今回の担当者の対応はすばらしく、友人にも紹介したいそうです。一方で以前担当してくれたスタッフの印象はあまりよくなかったようです。エンワールドジャパンの悪い口コミには、良い評判もセットで書かれていることが多いのが特徴です。悪い口コミがあっても、それも補えるだけの良い口コミも一緒に書かれていることが評価するべきポイントではないでしょうか?
エンワールドジャパンの口コミや評判のまとめ
ここまでエンワールドジャパンの口コミを見てきましたが、全体に良い評判や良い口コミが目立ちました。
ここには載せきれないほどの、良い評判や良い口コミが目立ちました。
本当はもっと載せたいのですが・・・。
また、エージェントの質が高く、求職者のことを思い親身なって対応してくれる人が多いようです。
エージェント同士のつながりも強く、情報共有が社内で徹底されている印象です。
エージェントが自分の担当している求職者のことだけを考えいると、横のつながりは強くなりません。
しかし、エンワールドジャパンは同僚が対応している求職者に対しても配慮し、お客様ファーストでサービスを提供している姿を強く感じます。
素晴らしい企業と言えます。
エンワールドジャパンをおすすめしない人は
- 外資企業を転職先として希望していない人
- 外資特有の能力主義を求めていない人
- 日本語以外の言語が苦手な人
- エージェントに仕事を紹介してもらいたくない人
- 時間をかけて転職活動ができない人
などなど。
エンワールドジャパンをおすすめする人
- 外資企業へ転職したいと人
- 能力主義の外資で仕事をしたい人
- 日本語以外の言語が得意な人
- ハイクラスの転職を目指す人
- ”エージェント”、そして”自分”と深く向き合い、自分の進むべきキャリアを慎重かつ着実に見つけたい人
※海外求人の取り扱いはないですが、国内の有名外資系企業や日系グローバル企業の案件を保有しているため将来的に海外勤務できる可能性があります。
などなど。
エン・ワールドジャパンの会社情報
基本情報 | 詳細 |
---|---|
会社名 | エンワールドジャパン株式会社 |
住所 | 東京本社 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 12 |
公式サイト | https://www.enworld.com |